×

CATEGORY

CONTENTS

HOME»  知多半島倉庫店舗案内

木材リユース事業部
Explanation of Re:wood
Message from Kazuhito ABE
 

みなさまに感謝。
古材板の素晴らしさを伝えたい。

木材リユース事業部(Re:wood.jp)阿部かずひと

 

se2021sub2_1.png
 

私たち、Team Re:wood は阿部商店と㈲阿部組木材リユース事業部が主体となり運営する古材専門販売サイトです。店舗,会社事務所,みなさまのお宅などの内装用古材建材(床材,壁材,家具材)を中心にテーブル天板,棚板など、同じものがふたつとないものを企画,製造,販売しています。古き良き時の味わい風合いを活かしつつ、仕入れた古材と語り合いながら企画製造を進めていくのは楽しいものです。もし、よろしければお気軽にご相談ください。みなさまとお話ができるその時を楽しみにしています。このような気持ちを持てる環境のなかで仕事をさせていただけるのも、みなさまのおかげです。もっと、みなさまのご期待に応え感動と喜びとそして、楽しさをいっしょに共感できるように歩んでいきたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
 

se2021sub2_2.png
 
se2021sub2_4.png

倉庫にてご相談も承っております。ご購入希望のお客様は東海市の知多半島倉庫へご連絡のうえ、ご来店下さいませ。
高圧洗浄・表面及び内部の金属除去の安全・高品質な「Re:woodシリーズ」を豊富に取り揃えてお待ちしております!

se2021sub2_5.png
se2021sub2_6.png

店舗案内

木材へのこだわり

木材へのこだわり

当店で取り扱っている木材は、建設工事・塗装工事で使い古された杉足場板を高圧洗浄機によりホコリ・ドロなどの汚れを1枚1枚ていねいに、手間を惜しまず時間をかけて完全に取り除き、洗浄後は約1ヶ月以上の天然乾燥をいたしました。その後、熟練の職人さんが杉足場板の表面に付着しているクギ・ホッチキス針・ビスなどの金属を取り除き、足場板内部にある折れたクギ・ホッチキス針・ビスなどを、金属探知機を使い探し出し徹底的に取り除いております。金属探知機を使用するのは、目で見ただけではわからない細い針などが付着していることがあるからです。なぜ、ここまで洗浄・金属除去・サンディング加工を行うのか・・・
それは製作スタッフー同の「購入されたお客様、使用されたお客様・お子様がケガをしないように」という思いからです。

店舗概要

店舗名   Re:wood 【有限会社阿部組木材リユース事業部】
運営責任者   阿部かずひと
所在地 【店舗倉庫】〒476-0001 愛知県東海市南柴田町イノ割80番地18
【本社】〒459-8001 愛知県名古屋市緑区大高町西千正坊9番地
TEL 【店舗倉庫】052-689-3381
FAX 【店舗倉庫】052-689-3382
メールアドレス   info@asibaita.jp
営業時間   9:00~17:00
定休日 土曜日・日曜日・祝日

アクセスマップ

アクセス:名鉄常滑線 名和駅より徒歩10分